モブおじさんE1 pmx
- Details
- Parent Category: MMD related articles
- Category: 3D people
全体的にが納得いかないけどV.2。(ボディを作り直した) 2022/12/27
モブオジE1。2022/04/27眼球の法線が反転していたので修正しました。
2022/04/16公開
V.1.0.0 配布 2022/04/12

![]() |
V.2 ボディを作り直した 2022/12/27
V.1.0.1 目の法線が反転していたのを修正 2022/04/27
V.1.0.0 配布 2022/04/12
手癖でモデリングしました。参考にした現実の人物はいません。 |
Created Size |
Saturday, 16 April 2022 09:34 2.31 MB |
モブおじさんA3(プーマ君)
- Details
- Parent Category: MMD related articles
- Category: 3D people
配布開始2022/12/22

「結局、誰も来なかったというわけか!」
鋭意作成中
先代プーマ君Puma(2014年)から8年とちょっと
今回はプロ入り後のプーマ君という設定です。
![]() |
2022/12/22 配布ver.1 |
Created Size |
Thursday, 22 December 2022 19:27 3.25 MB |
モブおばさんA2
- Details
- Parent Category: MMD related articles
- Category: 3D people
ver.2 2022/12/30 後ろ髪ウェイト設定、物理演算設定ミス修正
ver.1 配布開始 2022/12/30 おまけ:うさ耳

仮面ライダー第57話 地蜘蛛(じぐも)の改造人間かな「土ぐも男ドクモンド」 レビュー
- Details
- Parent Category: blog
- Category: 特撮
<前回仮面ライダー第56話 レビュー 次回仮面ライダー第58話レビュー>
「土ぐも男ドクモンド」のレビューです。中身は1970年代初頭の文化の研究(主にガールズのファッションチェック)です。
※画像は1970年代初頭の文化を知る資料として YOUTUBE東映公式チャンネルの画像を勝手に使わせていただいております。問題ありましたらすぐに差し替えます。
五人ライダー対キングダーク
- Details
- Parent Category: blog
- Category: 特撮
【祝!東映オンデマンド サービス開始】五人ライダー対キングダーク [公式] 東映特撮YouTube Official
今回はじめて視聴しました。(正直言うと、ロケ地と水の江じゅんさんしか見てないがw)
見どころ
06:17,15:23,16:25,18:11,23:23,26:47.27:50から水の江じゅんさん(キカイダーのヒロイン役で有名)が素敵
18:23あたりから駒沢給水塔が登場
Komazawa water tower
最終決戦の地は、wikipediaの記事によるとお台場13号埋立地らしい。
岡本太郎の絵のようなペイントがある飛行船が出てくるが、調べてみると岡本太郎の絵だった。レインボー号 (飛行船)
係留してある場所は、コメントによるとホンダエアポートらしい。そういえば背景に映る橋は、エアポート近くに架かる太郎右衛門橋っぽい。
バイクの走行シーンはだいたい王禅寺あたりっぽいなと思うとだいたい王禅寺あたりだった。
01:19飯倉交差点 ノアビル
15:23新宿中央口公園 噴水(現在の水の広場)からの京王プラザホテルかな
06:25あたり 少年のベッドの横に貼ってあるポスターがLedZeppelinっぽい。ロック少年かな?
09:30あたりからの川辺の風景はいつもの南多摩水再生センター裏あたりですかね。
一番お気に入りのシーン
【MMD情景セット】ゴミステーションセット【PMX】
- Details
- Parent Category: MMD related articles
- Category: misc.

![]() |
ゴミコンテナ。ゴミ袋、ネット、ポリバケツのセットです。
v2.0.0ポリバケツボーン親子関係修正
v1.0.1ゴミ袋ボーン位置調整、readme.txtを同梱
V1.0.0配布 2022/10/30 |
Created Size |
Sunday, 30 October 2022 21:59 699.67 KB |
1970年代アイドルpmx
- Details
- Parent Category: MMD related articles
- Category: 3D people
2022/10/07 2021年初めに作り始めて約2年経過。作業が遅々として進まないので名前だけ付ける。命名「蘭ねえちゃん(角の無い方)」。
Page 2 of 6