<前回仮面ライダー47話レビュー 次回仮面ライダー49話レビュー>
「「吸血沼のヒルゲリラ」」のレビューです。中身は1970年代初頭の文化の研究(主にガールズのファッションチェック)です。
※画像は1970年代初頭の文化を知る資料として YOUTUBE東映公式チャンネルの画像を勝手に使わせていただいておりますが権利を侵害する意図はまったくありません。問題ありましたらすぐに差し替えます。
01:21 サブタイ:

01:37 ザリガニ釣に来た:少年の頬にヒル

01:54 ヒルが降って来て:大変なことに

01:58 でかいヒル:も来た

02:33 怪人:ヒルゲリラでした。ショッカーベルトが巻けない体形。エイキング以来かな。

02:54 でかいトランプ:で遊ぶメンバー。一体何のクラブなのかTRC。

02:56 少年が行け不明:新聞記事を読む会長

04:03 隼人が:心配する母親に会って話を聞く。

04:07 父親は沼に探しに行った。

04:19 首領:緑

04:25 アジト美術:首領対面側には何かシンボルと劇画調なヒルゲリラの肖像らしきものが描いてある。

05:18 ヒルゲリラ撮影会:

05:43 父親(隼人の先輩)も:捕まって白塗り状態(血を吸われたから)。

06:03 薬品:を注ぐ。吸い取った血のかわりに薬品を入れ変えて奴隷人間にする。原始猿人に等しくなる。原始猿人?

06:22 怖い顔の死神博士:

06:56 母親:父親の撮ったと思われるカメラと写真を持参

07:02 コメント:

07:03 コメント:

07:20 コメント:

08:26 緒戦:

08:34 隼人ピンチ:鞭のようなツタのような武器を使うヒル

09:18 滝ピンチ:

09:39 滝が白塗りに:

10:02 コメント:

10:22 滝を抱えて退散:するライダー

10:48 輸血:白塗り状態の滝におやさんが血を提供

11:00 輸血:

11:31 電話を受けるエミ:

11:41 母親:緑色に塗られてかわいそう

11:47 肩になんか:ついてる!いやーとってっとってええ、という場面

11:52 戦闘員が:ユリを押し倒すシーケンス
11:52 コメント:戦闘員のチンピラ感がいい

11:53 コメント:このあとのフットワークが軽やかw

12:40 コメント:お薬の時間

15:02 コメント:アジトの出入り口はこちら

15:46 コメント:猿化しているガールズ

16:14 薬品棚:金属製でプラ製でも合板でもなさそうな木製というのが昭和真っ只中。

16:40 アジトで戦闘:

16:41 コメント:

17:38 隼人も:薬で

18:20 酔っ払いかな?:

19:20 おやさんと滝:

19:38 滝対隼人:

19:57 コメント:なんか壊れた

20:29 コメント:戦闘後半戦

22:14 ヒルゲリラの最後:ライダーキックで池(沼)ぽちゃ

22:28 コメント:ライダー電気!でしぼう

22:52 なぜか胴上げ:唐突すぎ。

まとめ
首領ランプ:ヒルに人間の生き血を吸わせ、
今回のショッカーの作戦:
戦闘員コス:
戦闘員の掛け声:
ヒルゲリラの能力:
ヒルゲリラの声:ヒヒヒヒヒ
ヒルゲリラの最期:
ショッカーアジト美術:首領のランプはエコグリーン。首領レリーフ下出入口にヒルゲリラのシンボルマーク?
印象的な台詞・ナレーション:
<前回仮面ライダー47話レビュー 次回仮面ライダー49話レビュー>